Fitbitと同期できるおすすめの体重計【フィットビット】

「Fitbit正規の体重計が高い」「他の体重計でも Fitbitと同期できる?」「安いのが欲しいけどどれがいいの?」「Wi-FiとBluetoothどう違う?」

そんな疑問をお持ちの方はいませんか?

私もFitbitを購入した時、正規は高いし使い続けるか分からないので、少し安い体重計で試してみようと思いました。でもBluetoothの体重計って本当にたくさん出ているんですよね。買う前にすごく迷いました。

この記事では、私が使っているFitbit対応のBluetooth体重計をご紹介したいと思います。

Fitbitの他のアクセサリについてはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【Fitbit】アクセサリーやベルトをカスタマイズ!使ってみてレビュー 先日、スマートウォッチfitbit versa2を購入してから毎日使用しています。仕事中や睡眠中も使っているので傷つくのが心配だったので保護ケースを購入してみました。 ベ...
目次

【正規の体重計】「Fitbit Aria2」でできること

Fitbit正規の体重計『 Fitbit Aria2』ではこんなことができます。


・体重、体脂肪、BMI などのデータの計測
・体重計に乗ると自動で Fitbitアプリへ同期
・長期的に体重の変化を記録、グラフで見れる
・データは個人のアカウントへ送信、プライバシーが守られる
・外部アプリではなく Fitbitアプリへ直接記録
・スマホがなくてもWi-Fiで送信

Aria2の良いところは Fitbitアプリに直接送信してくれるところかな。

Wi-Fi環境がないと使えないよ!

【私が使っている】Fitbit対応の体重計

迷いに迷って私が購入したのは、こちらの体重計です。

・fitbitアプリと同期される無料のアプリがある
・値段が安い!
・レビューがまあまあ良し
・体重以外にも色々な項目が測定できる
・Bluetoothで測定
fitbit対応の体重計はいくつかありますが、購入した決めてはこのようなポイントでした。
この体重計はWi-Fi対応ではないので要注意!Bluetoothを使って同期されます。

購入して良かったけど、体重計に説明書が書いてあるのだけは少し気になりました。

この体重計でできること

【12項目の測定】
体重/BMI/体脂肪率/筋肉量/体水分/内臓脂肪/骨量/BMR(基礎代謝)/タンパク質/肥満度/ボヂィ年齢/除脂肪体重

12項目をまとめて計測しグラフ化されるので、長期的な計測が可能です。また、体重の測定をすると、専用のスマホアプリと同期→ Fitbitアプリへ同期されます。

使い勝手は?

体重計としての性能は問題なし!専用の測定アプリも正確に使えています。

ただ、たまにFitbitアプリにデータが同期されないことがたまにあります。アプリをアップデートしたりバッググラウンドで一度消したりしたら直りましたが、そういう同期面では正規の体重計の方がスムーズかもしれません。

まあ安いので、文句言えないですね笑

重さは軽く、とても薄いので収納しやすいですよ!

BluetoothとWi-Fiの体重計の違いは?

体重計を探しているとBluetoothとWi-Fiの二つの通信方法があります。それぞれ使い勝手が違うので使いやすい方を選びましょう!

『 Fitbit Aria2』はWi-Fi対応だよ

Bluetoothの体重計

Bluetoothの場合、体重計からスマホに測定データが送られます。

Bluetoothのメリット
・一人一人のスマホで計測できる
・Wi-Fiがない環境でもOKBluetooth接続のデメリット
・計測するにはスマホが近くにないとできない
・測定する人それぞれがスマホに設定をする

Wi-Fiの体重計

Wi-Fiの場合は体組成計を家のWi-Fiに接続します。

Wi-Fiのメリット
・近くにスマホがなくても大丈夫!体重計に乗るだけWi-Fi接続のデメリット
・Wi-Fiの環境が悪い所では計測できない
・自分以外の計測データが見えてしまう可能性がある

このようにBluetoothWi-Fiそれぞれのメリット・デメリットがあります。自分の日常で使いやすい方を選びましょう。

お風呂場のWi-Fi環境が不安なので、私はBluetooth接続にしました。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。Fitbit対応の体重計についてご紹介させていただきました。

私が購入した体重計は、今のところ何も問題なく使えています。

ただ、 Fitbitではない外部のアプリに計測データが一度保存され自動同期されるので、「アプリをいくつも持ちたくない」「外部アプリの不具合が心配」といった方は、正規の体重計をおすすめします。

体重計を探していた時に、どれがFitbitと対応しているのかがすごく分かりにくかったです。正規のもの以外は外部アプリでの同期になるので、対応しているのか確認してから購入しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Fitbitに関連する記事はこちらから

あわせて読みたい
Fitbitの比較レビュー・おすすめ情報まとめ 「FItbitが気になる」「Fitbitって何ができるの?」「スマートウォッチを試してみたい」 こういった疑問にFitbit(フィットビット)愛用者の私がお答えします!! 【Fit...
あわせて読みたい
【2021年最新】Amazonで買ってよかったもの!ギフトや女性におすすめ商品まとめ ネット通販サイトは何を使っていますか? 私は、化粧品や電化製品、プレゼントまであらゆる物をAmazonで購入しています。様々な商品が揃うAmazonですが、商品が多すぎて...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

●自己紹介●
〜コスメコンシェルジュ〜
【名前】おにき
【性別】30代女性
【肩書き】webライター・編集ディレクター・元ネイリスト
【趣味】美容・映画・野球・お酒・読書
【ブログについて】肌ケア・ネイルの情報をお届け

コメント

コメントする

目次