Fitbit(フィットビット)種類の違いは?senseとversa3・versa2どっちがいい?比較してみた

スマートウォッチはApple Watchをはじめ色々なメーカーから出ていますよね。その中でも私が選んだのはフィットビットでした。

ですがFitbit(フィットビット)の中にも色々なタイプがありますよね。半年ほど前に購入したので、当時迷っていたのはversa2(ヴァーサ)とcharge4(チャージ)。最終的に購入したのはversa2です

現在は最新作のversa3とsense(センス)が登場しています。初めて購入する方はどの機種を選べばいいのかわからないと思います。

そこで今回は、senseとversa3・versa2どれがいいのか?について比較をご紹介していきたいと思います。

ちなみにcharge4はトラッカータイプ。「スポーツの時につけたい、つけ心地軽い方がいい」という方はこちらもご覧ください。
【Fitbit】versa2とcharge4どっちがいい?比較してみた
Fitbit(フィットビット)charge 5でできることは?機能や使い勝手を徹底レビュー!
目次

【Fitbit】SenseとVersa3・Versa2違いはなに?

新機種のSenseとVersa3はどっちがいいのか?Versa2から何が変わったのかを比較してみましょう。

【Fitbit】できることを比較 Sense Versa3 Versa2
カラー 2色 3色 8色
歩数・アクティビティの記録
消費カロリーを測定
登った段数
睡眠記録・サイレントアラーム
睡眠スコア
女性の健康管理を記録
呼吸セッション
エクササイズを自動記録
運動リマインダー
20以上のエクササイズ
24時間心拍数を測定
心肺機能のフィットネスレベル
オンスクリーントレーニング(coach)
GPS搭載でペースと距離を測定 ×
スマホGPSでペースと距離を測定
Amazon Alexa × ×
Googleアシスタント ×
着信通知機能
テキストメッセージ受信・カレンダー通知
クイック返信機能
音声による返信機能 × ×
Fitbitアプリ
Spotify(音楽)
Fitbit pay
Fitbitアクセサリー
デザイナーアクセサリー
常時画面表示モード
文字盤のカスタマイズ
プールでの使用
ストレス管理ツール × ×
皮膚電気活動スキャンアプリ × ×
皮膚温センサー × ×
高い・低い心拍数の通知 × ×

3つの違いはこんな感じです。
それぞれにしか出来ないことを紹介していきます!

新機種Fitbit Senseでできるようになったこと

最新のSenseはFitbitの中でも一番機能が優れている機種になります。追加された機能は以下の通りです。
・ストレスの管理
・心拍数の通知(心拍数計測はversaもあり)
・皮膚温センサー
・皮膚電気活動のスキャン

ヘルスケア

Versaとの1番の違いは心電図の測定機能がついたこと。皮膚の電気活動からストレス度や皮膚温を測定できるようになりました。
また、心拍数が高い/低い時に通知する機能も追加。よりヘルスケアに特化したモデルとなっています。

新機種Fitbit Versa3と旧機種Versa2違いは何?

私はVersa2を使っていますがVersa3との違いは正直それほどありません。機能としてはこの2点の違いとなっています。
・GPS搭載でベースと距離を測定
・Googleアシスタント
ですが、スマホを持ち歩いていれば、アプリを使って走ったコースなどをGPS測定することができます。
「スマホを持ち歩かずにアクティブな動作を測定したい」という方以外は、なくてもそれほど困りません。
(GPSがなくても通常の運動や心拍数は測定されています)
また、Versa2にはGoogleアシスタントの代わりにアレクサが搭載されています。使い方はほぼ同じです。GoogleにFitbitが買収されたことで変更されたのでしょう。
正直、聞き取りがあまり正確ではないので、Fitbitのアレクサに聞くならスマホで聞いた方が早いです。
最初に言ったように、2と3ではそれほど違いがないように感じます。versa2でもとても満足していますし、使いやすいのでおすすめです。

私だったらVersaは旧機種でいいかな〜

結局、Fitbitはどの機種を買えばいいの?

 

Fitbit Sense Fitbit Versa3 Fitbit Versa2
つけ心地
おしゃれ・カッコよさ
総合的な機能
価格(2020年12月現在) ¥36,355 ¥27,264 ¥13,582

それぞれの機能の違いをご紹介してきました。

・なんでもできる最新機種がいい→Sense
・ヘルスケアを中心に使いたい!(体温・ストレス管理)→Sense
・Senseは高いから買えないけど、Googleアシスタント・GPSは必須→Versa3
・温度管理・GPSはいらない。ヘルスケアはある程度できれば→Versa2
・コスパが重視で機種を選びたい→Versa2

見た目やつけ心地は同じです。機能性のsenseか、コスパのversaかで選ぶといいと思います!

使い方によっては「Charge4」もおすすめ

charge4(チャージ)
charge4は細身なデザインで軽いのでつけ心地は抜群です。普段あまり時計をしない方はこちらの方が気にならないかもしれません。見た目はversa2の方が好きでしたが、睡眠スコアを計測するのはcharge4の方が良さそうだなと思いました。
新しい運動機能も追加されているので、見た目のカッコよさよりもトラッカーとしてヘルスケアに使いたい方はこちらがおすすめです。

Fitbitシリーズを最安値で買う方法

スマートウォッチ初購入の方はどこで売っているのか分からないと思います。実際私も家電量販店や百貨店でFitbitを探しましたが、売っている所はかなり少ない印象でした。
色々なメーカーが揃っている時計屋さんでFitbitを見つけましたが、VersaはなくChargeだけなど全ての機種は置いていません。
Fitbitを購入するには「Amazon・楽天・ヨドバシ」などのネット通販がおすすめです。機種もカラーもネット購入の方が揃っています。
私が購入した時は、その中でもAmazonが最安値でした!タイムセールを頻繁に行っていたり、プライムで送料無料などの特典もあります。
クリスマスプレゼントなどで品薄になる可能性があるので早めの購入をおすすめします!

まとめ

いかがでしたでしょうか。Fitbitシリーズの新機種と旧機種の比較をご紹介させていただきました。

それぞれ違った良さがあるので迷いますね。どちらにしてもFitbit自体はとても便利なスマートウォッチなので是非使ってみていただきたいです!

アクセサリーや Fitbitをどのように使っているかについては、こちらの記事にもまとめています。よかったらこちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【2021年最新】Amazonで買ってよかったもの!ギフトや女性におすすめ商品まとめ ネット通販サイトは何を使っていますか? 私は、化粧品や電化製品、プレゼントまであらゆる物をAmazonで購入しています。様々な商品が揃うAmazonですが、商品が多すぎて...
あわせて読みたい
Fitbitの比較レビュー・おすすめ情報まとめ 「FItbitが気になる」「Fitbitって何ができるの?」「スマートウォッチを試してみたい」 こういった疑問にFitbit(フィットビット)愛用者の私がお答えします!! 【Fit...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

●自己紹介●
〜コスメコンシェルジュ〜
【名前】おにき
【性別】30代女性
【肩書き】webライター・編集ディレクター・元ネイリスト
【趣味】美容・映画・野球・お酒・読書
【ブログについて】肌ケア・ネイルの情報をお届け

コメント

コメントする

目次