【SOELUソエル】オンラインヨガがコスパ最強!【自宅ダイエット】
コロナウイルスで自宅にいる事が多くなり、何か身体を動かしたいなー。と思って出会ったのがSOELUのオンラインヨガ。
フリーランスや自宅勤務で家にいる事が多い人、子供がいて家事で忙しい人などフィットネスジムへ通う時間もなかなか取れない人に是非体験していただきたい!
ヨガスタジオの会員費って意外と高いですよね。週に2回くらい通えれば元が取れると思いますが、仕事や子供がいると難しいと思います。そんな方にはコスパ最強です!
私はホットヨガに通っていますが、コロナウイルスで現在休業になっているため一ヶ月お試し中!

では、SOELUはどんなシステムか?料金はいくらなのか?
分かりやすくお伝えしていきたいと思います◎
料金はいくらなの?
SOELUソエルではプランが3つに分かれているので、自分の受講できそうな回数のプランを選択することができます!
料金プラン
どのくらいの頻度で体を動かすか、試してから決めたい
月2回月額980円〜
週1回、休みの日には体を動かしてリフレッシュする習慣を
月5回月額2980円〜
充実の日々を毎日を豊かに、健康的に過ごすために
1日2回月額5980円〜
※期間限定!無料体験:特典
最後の体験レッスン終了から24時間以内のご入会で更新までの期間ずっと月額1,000円割引!
ベーシッククラスなら週1ペースで1980円で受講できます。
大手ホットヨガスタジオと料金を比較!
週1のベーシッククラスならお値段も頻度もちょうどいいのですよね。大手ホットヨガスタジオと料金を比較してみます。
大手ホットヨガスタジオ | SOELU | |
月4回 | 6184円〜9818円 | 2890円(体験特典を使えば1980円) |
週2以上 | 7091円〜14364円(フルタイム) | 5980円(1日2回以上)特典で4980円 |
入会金 | 4545円 | 2500円(体験から24時間内に登録で0円) |
※全て税抜き価格
このように、他のヨガスタジオと比べるとお値段はとてもお手頃価格となっています。
ただ、大手ホットヨガスタジオにしかない良さもあります。
・ホットヨガがいい人
・直接先生に教えてもらいたい人
以上のような方はホットヨガを強くおすすめします!確かにホットで汗を流しながらヨガをするのは気持ちいいですし、スタジオに通うことによって気分転換ができるからです。
一方、SOELUに向いている方はこんな人です。
・仕事の行き帰りとスタジオレッスンの時間が合わない人
・ホットヨガは息苦しくて苦手人
・まずは手軽に運動を初めて見たい人
SOELUってどんなシステムなの?魅力は?
少人数制でも他の人には見えない!
レッスンは画面越しに先生とビデオ通話で行うスタイル。
自分の受講したいレッスンを選んで入室するだけで簡単に始められました!
少人数制と書いてあったので、他の人に部屋の中を見られてしまうのか心配していましたが、、他の生徒は見えないようになっていて、先生のアドバイスを受けながら1対1で受けている感覚!一人で黙々とヨガができます。
「運動が苦手」「ヨガ初心者」「身体が硬い」などの悩みがある方は、まず体験してみてください。
人目を気にせず、自宅で受講
オンラインヨガなので家族が起きる前や子供を送り出した後、寝る前など自分で時間を選んで受講することができます。
他の生徒には見えないようになっているので、部屋着やすっぴんのままでも大丈夫!
仕事の帰りが遅く、休日にしかフィットネスジムに行けない事が悩みでした。SOELUなら出勤前に少し早く起きてすっぴんのまま受講できるので、時間を有効に使えるのが魅力でした。
SOELUについて詳しく、こちらの記事にものせています。おすすめのヨガマットなども紹介しているのでよかったらご覧になってください。

必要なものはこれだけ!
SOELUのオンラインヨガで必要なものはPCやタブレット、スマホだけ!バスタオル一枚敷くスペースがあれば、どこでもヨガをスタートできます。
部屋着のままでも受講は可能ですが、あると便利なものはヨガマットですね。
スタート時はバスタオルでも良いかもしれませんが、頭や膝をつくポーズもあるのでマットは揃えても良いかもしれません。
厚みは好みのタイプを選びましょう。少し厚みがあった方が痛くないのでおすすめ!
慣れてきたら、ヨガウェアも一緒に揃えても気分が上がりますよ!
まとめ
私も最近まで、オンラインヨガというものがある事自体知らなかったのですが、思っていたよりも手軽で、分かりやすく感動しました!
ホットヨガにもとても満足しているのですが、忙しくなって通いづらくなってきたらSOELUも検討しようかな。と思っています。
お時間に余裕がある方は、月4でホットヨガ+月2スターター会員(980円)で自宅ヨガなどの使い方もあるかもしれません。
簡単に無料体験ができるので、気になった方はまず体験からやってみてはいかがでしょうか!

コメント