巻き爪が痛くて爪をギリギリに切っていませんか?もしかしたらその切り方が原因で巻き爪が悪化しているかもしれません。
ネイリストをしている私。
お客様の足の爪を見ていると、巻き爪を気にしている方ほど間違った切り方をしている気がします。今はあまり痛くない方でも、切り方によって巻き爪になってしまうので要注意!
この記事では、現役ネイリストの私が【巻き爪の切り方と予防】についてお伝えしていきたいと思います。
巻き爪の正しい切り方、間違った切り方
まずは間違った足の爪の切り方から。
短めの爪が好きな方に多いんですよね。こんな切り方をしていませんか?
爪は3層に重なり繊維構造になっていて、サイドを斜めに切ってしまうと内側に巻いていきます。
また、フリーエッジ(白い部分)のギリギリまで短く切ってしまうと、『深爪』の原因に。巻き爪や陥入爪の悪化につながるので要注意です!
では正しい爪の切り方を見ていきましょう。
正しい爪の切り方はなるべく『スクエア型』にすることです。
すでに巻き爪に悩んでいる方は、
「その切り方だと角があたって痛い」と仰います。たしかに靴を履いた時、つま先が当たって痛いかもしれません。
そのままの切り方だと余計にこじらせてしまいます!
角を残しすぎると当たって痛いので、『スクエアオフ』にするといいですよ。こんな感じでカットしてみましょう。
なるべく爪のピンクの部分を残し深爪にならないようにしてください。『スクエアオフ』は伸びた爪の先端を真っ直ぐにカットし、角を取って鋭利なところをヤスリでならします。
この切り方が基本!
病院にいく前に切り方を直そう
「巻き爪対策には何を買えばいい?」おすすめ商品
”巻き爪を予防するのに何が必要かわからない人”のためにおすすめ商品をご紹介します。
ネイルサロンで使っているものはプロ用なのでおすすめ商品とは違いますが、一般の方が使いやすそうな物をセレクトしてみました!
①爪を整えるために必要なもの
爪をカットするのは家にある爪切りで構いませんが、その後に先端をならすヤスリがあると便利です。ヤスリは何回か使って捨てる物からステンレス製、ガラス製などがあります。
厚みが薄く、何度でも洗える物が使いやすいです
②巻いている部分を取り除く
巻き爪の切り方で『丸くは切らず、スクエアオフ』と言いましたが、巻いて皮膚に食い込んでいる部分はカットが必要です。この時にフット用の細いヤスリがあると便利。
食い込んだ部分にはゴミがたまります。このゴミを放置していると水虫や臭いの原因になるので要注意!
③ すでに巻き爪に悩んでいる方は
少しコストはかかりますが痛みがある方は『巻き爪のワイヤー』を試してみてもいいかもしれません。爪に直接装着して形状記憶させていきます。
矯正サロンや病院の通院は結構費用がかかります。まずはセルフで試してみても◎
まとめ
いかがでしたでしょうか。『巻き爪の切り方』についてご紹介させていただきました。
巻き爪に悩んでいる方はまず切り方を変えてみるといいと思います。病院や矯正サロンへいく前にまずは自力で治してみましょう。
切り方を正しくしても変わらない場合は、爪につける矯正器具をつけると痛みが和らぎます。
まずはセルフケアで試してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント